出版物

本センター関連の活動成果として下記の書籍が出版されています。

トップエスイー基礎講座 【1】
ソフトウェア科学基礎
最先端のソフトウェア開発に求められる数理的基礎
形式仕様記述とモデル検査を用いたシステム開発に関する入門書
監 修田中 譲(北海道大学大学院)
著 者磯部 祥尚(産業技術総合研究所)
粂野 文洋(三菱総合研究所)
櫻庭 健年(日立製作所 システム開発研究所)
田口 研治(国立情報学研究所)
田原 康之(電気通信大学大学院)

サイズ23.2 x 18.4 x 2.2 cm
ページ数384ページ
発 行2008年9月30日
出版社近代科学社
ISBN-13978-4-7649-0355-5
価 格3,990円(税込)
トップエスイー基礎講座 【2】
要求工学概論
要求工学の基本概念から応用まで
品質向上に貢献する、要求獲得技法を詳解!
監 修大西 淳(立命館大学)
著 者妻木 俊彦(国立情報学研究所)
白銀 純子(東京女子大学)

サイズ23.2 x 18.4 x 2.2 cm
ページ数204ページ
発 行2009年10月5日
出版社近代科学社
ISBN-13978-4-7649-0372-2
価 格3,990円(税込)
トップエスイー実践シリーズ【1】
Bメソッドによる形式仕様記述
ソフトウェアシステムのモデル化とその検証
形式仕様記述手法Bメソッドの日本初の解説書
監 修中島 震(国立情報学研究所)
著 者来間 啓伸(日立製作所 システム開発研究所)
サイズ23.2×18.2×2.4 cm
ページ240ページ
発 行2007年12月
出版社近代科学社
ISBN-13978-4-7649-0347-0
価 格3,780円(税込)
トップエスイー実践シリーズ【2】
ソフトウェアパターン
パターン指向の実践ソフトウェア開発
個人に蓄積された優れた技術を効率よく再利用するソフトウェアパターン技術の解説書
監 修深澤 良彰(早稲田大学)
著 者鷲崎 弘宜(国立情報学研究所)
丸山 勝久(立命館大学)
山本 里枝子(富士通研究所)
久保 淳人(早稲田大学)

サイズ23.2×18.2×1.2 cm
ページ256ページ
発 行2007年12月
出版社近代科学社
ISBN-13978-4-7649-0348-0
価 格3,780円(税込)
トップエスイー実践シリーズ【3】
SPINによる設計モデル検証
モデル検査の実践ソフトウェア検証
SPINを中心にモデル検査をいかにしてソフトウェア開発のプロセスの中に位置づけるかについて実例を通して詳説
監 修萩谷 昌己(東京大学大学院)
著 者吉岡 信和(国立情報学研究所)
青木 利晃(北陸先端科学技術大学院大学)
田原 康之(電気通信大学大学院)

サイズ23.2×18.2×2.4 cm
ページ256ページ
発 行2008年9月
出版社近代科学社
ISBN-13978-4-7649-0354-8
価 格3,780円(税込)
トップエスイー実践シリーズ【4】
VDM++による形式仕様記述
形式仕様入門・活用の第一歩
VDM(Vienna Development Method)の具体的かつ網羅的な入門書、解説書
監 修荒木 啓二郎(九州大学)
著 者石川 冬樹(国立情報学研究所)
サイズ23.2×18.2×2.4 cm
ページ248ページ
発 行2011年7月
出版社近代科学社
ISBN-13978-4-7649-0409-5
価 格3,990円(税込)
トップエスイー入門講座【1】
実践的ソフトウェア工学
実践現場から学ぶソフトウェア開発の勘所
ソフトウェア工学の基礎に実践的Tipsを凝縮した解説書
監 修石田 晴久(サイバー大学)
著 者浅井 治(ソフトバンクモバイル株式会社)
サイズ23.2×18.2×2.4 cm
ページ204ページ
発 行2009年6月
出版社近代科学社
ISBN-13978-4-7649-0370-8
価 格2,625円(税込)
Proceedings of the 1st International Workshop on
Software Patterns and Quality (SPAQu’07)
Top SE共催のソフトウェアパターンと品質に関する国際ワークショップ論文集
著 者Hironori Washizaki
Nobukazu Yoshioka

ページ68ページ
発 行2007年12月
出版社近代科学社
ISBN-13978-4-915256-69-1 C3040

“APSEC2007 co-located workshop W3: 1st International Workshop on Software Patterns and Quality (SPAQu’07)”, Information Processing Society of Japan

コメントは停止中です。