【9月24日】PBLシンポジウムの開催案内

【2011年9月24日(土) PBLシンポジウム】
~産学連携によるプロジェクト型IT教育の普及に向けて~

文部科学省事業「先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム」の各拠点では産学連携による実践的教育としてプロジェクト型教育いわゆるPBL(Project Based Learning)が実施されてきました。拠点間教材等洗練事業(委員長 大阪大学 井上克郎教授)では、各拠点のPBLノウハウを集約し、その普及を図るため、平成21年8月にPBL教材洗練ワーキンググループ(PBL-WG)を設置し、PBLに関するノウハウ集を作成してきました。

 本シンポジウムは、この成果を全国の大学や企業にご紹介するとともに、拠点以外の大学で実践されているチーム型演習やPBLの事例紹介等を通じ、本分野に従事されている方々のコミュニティ形成を目的とするものです。

 今年3月12日(土)開催予定のところ地震の影響により延期させていただきましたが、準備が整いましたので、ご案内いたします。 

皆様のご参加をお待ちしております。

日時:2011年9月24日(土) 13時~17時10分 交流会17:30~19:30

【参加登録はこちら】

場所:東京工科大学 蒲田キャンパス 新校舎(3号館)(JR蒲田駅西口 徒歩2分)

【アクセスはこちら】

主催:国立情報学研究所 先端ソフトウェア工学・国際研究センター(GRACEセンター)
大阪大学大学院情報科学研究科
東京工科大学
後援:一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)
   実践的ソフトウェア教育コンソーシアム(P-sec)
参加者:IT分野でPBL教育(チーム演習)にご関心のある教員、企業の方(約100名)
参加申し込み:シンポジウムへの参加は無料です。交流会の参加費は3,000円です。
参加ご希望の方は下記のホームページからお申し込み下さい(締め切り:9月16日(金))

【こちらから登録をお願いします】

プログラム:
 13:00-13:05 開会
 13:05-13:20 主催者挨拶、来賓挨拶
 13:20-13:40 趣旨説明
駒谷 昇一 氏(PBLワーキンググループ主査)
PBLノウハウ集
 13:40-14:10 基調講演(大学側)
中島 秀之 氏(公立はこだて未来大学 理事長・学長)
 14:10-14:40 基調講演(企業側)
重木 昭信 氏(日本経団連 情報通信委員会 高度情報通信人材育成部会 部会長
/NTTデータ顧問)
 14:40-14:50 休憩
 14:50-15:20 PBL教育への取り組み事例1
九州産業大学 稲永健太郎 准教授
 15:20-15:50 PBL教育への取り組み事例2
東京工業大学 田中康 講師
 15:50-16:00 休憩
 16:00-16:30 PBL教育への取り組み事例3
東京工科大学 中村太一 教授
 16:30-17:00 PBL教育への取り組み事例4
芝浦工業大学 古宮誠一 教授
 17:00-17:10 閉会
 交流会(17:30-19:30)

本シンポジウムのお問い合わせ先: GRACEセンター事務局 
pbl-sympo2011(at)grace-center.jp
(at)を@に書き換えてください。

カテゴリー: 教育, イベント パーマリンク

コメントは停止中です。